top of page
検索

事始め

  • 千翔
  • 2016年12月13日
  • 読了時間: 1分

とうとう今年も終わりが近づいてまいりました。

年々一年が早くなってきておりますが、今年は特に早く感じた一年でした。

そして、今月4日に「お事始め」を行いました。

この時期になると京都の芸子さん方のお事始めの様子がテレビでも

放送されるのでご存じの事と思います。

その年の事を始める日、岡山弁で言う「うったて」の日です。

この日から次の年が始まるので身を引き締めて進んでいこうと思っております。

写真の鏡餅なんですが、本来なら通常の二段重ねのお持ちなのですが

お事始めが終わった後に名取の皆さんへ分けるようにしたので

最近は小餅にして重ねております。({子・弟子}が増えるようにとの意味もあります)

本年も大変お世話になりました。

来年も皆様に喜んでいただき、明るく楽しい気分になっていただける

舞台に努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
久々の更新です!

皆様、ご無沙汰しております。 ずっと更新できていなかったblogを 久々に更新いたしました💦 と言うのもHPや仕事用に使っていたPCが 原因不明でクラッシュしてしまい 復旧に時間を要し、長い間休止状態になり 近所にあるパソコン復旧店にどうにかデータを...

 
 
 

© 2015 河田流あきつ会 Wix.comを使って作成されました

bottom of page