夜の烏城
- 千翔
- 2017年5月12日
- 読了時間: 2分



暖かくなってきたので、また夜のウォーキングを始めています
いつも通り表町商店街から岡山市民会館のルートを
通っているとなぜか人通りが多い・・・
岡山城に近づいてくるとどんどん観光客が増え、
中には外国の方も・・・と思っていると城内への門が
開いているではありませんか
年に何度か夜の後楽園と岡山城が解放されているのですが
どうやらその時期になっていたようです
しかも今は
「おかやまハレいろキャンペーン」
とかでお城も所々マスキングテープでマスキングされた状態で
ライトアップされていて、皆さん写真に収められていました(^^♪
しかし、かわいいなあと思った反面、面白い企画だけど歴史的な建物に
ここまでする必要があるのかな?とも思ってしまいました
プロジェクトマッピングならわかりますがラッピングとなると・・・
人々を呼び込む・・・
ここから始まるのだとは思いますがギャップもなぜか感じてしまいました((+_+))
古いものと新しいものの融合なんだろうなと思いながら
足を止めて見物されている中を黙々と歩いて通り過ぎていきました(^^)
夜の烏城も綺麗なのでお散歩がてら見に行っていただきたいなと思います
岡山は何もない・・・でも、そこが良いのかもしれません(#^.^#)