top of page
検索

多数の御来場ありがとうございました<m(__)m>

  • 千翔
  • 2017年9月1日
  • 読了時間: 1分

先日27日の各流合同ゆかた会には多数ご来場いただきまして

誠にありがとうございました。

出演者の三人もゆかたで踊る会とは言え

大きな会場で踊る緊張感を感じているようでした(^^

他の社中の方もですが少しづつ子供たちが

増えているのが大変嬉しく、日本の伝統文化を

若い世代に繋げていければと思っております。

何事もだと思いますがいくら稽古を積み重ねても

本番で力が発揮できなければ意味がありません。

そのためには場数を踏むしかないと思います。

緊張するのはとてもいいことだと思います。

舞台が怖いものだと思っているからこそ緊張する。

その緊張を少しでも少なくするために稽古をする。

本番の舞台で力を発揮するためには稽古

稽古を続けるには健康

その全て繋がり連鎖していく事が「道」だと思っています。

続けていればいつか出来る

この言葉をいつも念頭に置いて

これからもお稽古していってもらいたいと思っております。

 
 
 

最新記事

すべて表示
久々の更新です!

皆様、ご無沙汰しております。 ずっと更新できていなかったblogを 久々に更新いたしました💦 と言うのもHPや仕事用に使っていたPCが 原因不明でクラッシュしてしまい 復旧に時間を要し、長い間休止状態になり 近所にあるパソコン復旧店にどうにかデータを...

 
 
 

© 2015 河田流あきつ会 Wix.comを使って作成されました

bottom of page